M&A(病医院・介護施設・薬局等)

Mergers and Acquisitions

概要・はじめに

M&A
地域にとって医療はとても重要なインフラです。
医療総研では地域にとって良質な医療を”継続的”に提供できる医業経営を実現するためにM&A事業承継を行っております。
弊社は、中小企業庁が定める登録M&A支援機関です。
登録支援機関として「中小M&Aガイドライン(第3版)」を遵守した活動を行っております。

選ばれる理由

医療機関専門のコンサルタントが対応
アドバイザーとして医療機関の経営に精通したコンサルタントが担当します。M&A・事業承継だけでなく、病医院経営に関することも含めてワンストップで相談していただけます。M&A、事業承継後の病医院経営についても、よくご相談いただいております。
医療業界に精通した独自の情報ネットワーク
医業経営コンサルタント・税理士・弁護士・社労士・行政書士・建築士・調剤薬局・その他 医療関連ビジネスパートナーなど、医療業界における独自の情報ネットワークを構築しています。そのネットワークを通じて、医療機関のM&A・事業承継に関する情報を豊富に取り扱っています。
着手金不要、成功報酬型の報酬体系
着手金は一切不要で、M&A・事業承継が成立した場合のみ報酬が発生する成功報酬型となっております。他社では、着手金や月額報酬等、M&A・事業承継の成否関わらず、料金が発生する報酬体系を採用している会社もありますが、弊社では、地域医療のバトンをつなぐことが最優先だと考えており、ご相談いただく皆さまにはそれにより得た成果に対して報酬を頂きたいと考えております。
25年超の医療機関コンサルティング実績
医療機関に特化したコンサルティングだけで25年以上やってきております。医療機関の経営に関しては、他社に負けない知見とノウハウを蓄積していると自負しております。それらがM&A・事業承継の支援、その後の病医院経営にも必ずお役に立てると考えています。どうぞ安心してご相談ください。

売りたい方/譲渡希望の方

サービス内容

01フィナンシャルアドバイザー
譲り渡し側・譲り受け側いずれかとフィナンシャルアドバイザー契約を結ぶことで専属のサポートをいたします。複雑な事情を有するご相談でもお任せください。
02提携仲介
譲り渡し側・譲り受け側両者の間に立つことで、円滑なマッチングへとサポートいたします。

流れ(ご支援内容)

MAの流れ
売りたい方/譲渡希望の方のお問い合わせはこちら
医療・介護の承継支援

医療・介護の承継支援

医療機関や介護施設における事業承継は、後継者不足や経営課題の解決が重要なポイントです。弊社では、地域や患者に貢献し続けるための最適な承継プランを提案します。売却側の希望条件を細かくヒアリングし、買収希望者とのマッチングをサポート。信頼関係を重視しながら、スムーズな承継を実現します。さらに、承継後の経営安定やスタッフ・患者対応についてもアドバイスし、長期的な成功を支援します。
提携仲介

提携仲介

医療機関や介護施設同士の提携は、経営基盤の強化や新たなサービス提供に繋がる有効な手段です。弊社では、双方のニーズを理解し、信頼できる提携先を仲介します。診療科目やエリアの相互補完、設備や人材の共有など、具体的な提携内容を協議しながら実現をサポート。提携後の運営における課題についてもフォローアップを行い、円滑な連携をお手伝いいたします。
フィナンシャルアドバイザー(FA)

フィナンシャルアドバイザー(FA)

成功には、適切な資金計画と交渉力が欠かせません。弊社では、売却・買収の目的や条件に応じた最適な戦略を提案します。事業価値の評価や条件交渉、契約書作成支援など、プロの視点でトータルサポートを提供。複雑なプロセスを円滑に進め、双方が納得できる結果を実現します。経営者の負担を軽減し、安心して進められる環境を整えます。

買いたい方/譲受希望の方

サービス内容

01フィナンシャルアドバイザー
譲り渡し側・譲り受け側いずれかとフィナンシャルアドバイザー契約を結ぶことで専属のサポートをいたします。複雑な事情を有するご相談でもお任せください。
02提携仲介
譲り渡し側・譲り受け側両者の間に立つことで、円滑なマッチングへとサポートいたします。

流れ(ご支援内容)

MAの流れ
買いたい方/譲受希望の方のお問い合わせはこちら

最新譲渡案件

都内(23区内)×内科

業種
医療法人
所在地
東京都(23区内)
診療科目
ペインクリニック内科/一般内科
譲渡価格
要相談

都内(23区内)×健診

業種
医療法人
所在地
東京都(23区内)
診療科目
譲渡価格
要相談

都内×皮膚科

業種
医療法人
所在地
都内(中央圏)
診療科目
皮膚科(一般/小児)
売上
非公開の案件も多数ございます。

事業承継支援

こんなお悩みはありませんか??

こんなお悩みはありませんか??

事業承継を検討してみませんか??

事業承継のメリット

譲渡側(売る側)
承継側(買う側)
譲渡対価を得ることができる
地域に既に認知されている
従業員の解雇することなく再雇用できる
患者を引き継ぐことができるため、開業当初から収益が見込め経営が安定しやすい
患者側からすると医療提供が継続されるため、地域医療に対する責任を全うできる
医療機器や内装なども引き継げるため、開設コストが抑えられる
廃院するためのコストがかからない
従業員採用や教育などの負担が少ない

事業承継における弊社の想い


弊社は、「地域にとって良質な医療を“継続的”に提供できる医業経営の実現」を目指しています。事業承継により良質な医療提供サービスがつぎの経営者にバトンが引き継がれることで、その実現につながると考えています。
その実現に向けて、弊社ではクリニック・診療所に特化した事業承継・M&A事業『the 医 療 承 継』を立ち上げました。詳しくはこちらのサイトよりご覧ください。
医療承継
弊社は、中小企業庁が定める登録M&A支援機関です。
登録支援機関として「中小M&Aガイドライン(第3版)」を遵守した活動を行っております。

サービス

相談

相談

相談

STEP01
スキーム検討

スキーム検討

スキーム検討

STEP02
譲渡先(譲受会社)の探索・検討

譲渡先(譲受会社)の探索・検討

譲渡先(譲受会社)の探索・検討

STEP03
事業や会社の 譲り渡し (譲り受け)

事業や会社の 譲り渡し (譲り受け)

事業や会社の譲り渡し(譲り受け)

STEP04
02開業・経営支援
事業承継は承継したら終わりではありません。そこからが新たなスタートになります。承継後も「地域にとって良質な医療を継続的に提供できる」ように、経験豊富なコンサルタントが承継から盛業まで伴走いたします。
さらに詳しくお知りになりたい方はお気軽にご相談ください。