健全な組織風土の醸成

医療総研株式会社 HOME > 健全な組織風土の醸成

人事制度の構築支援

地域に無くてはならない病院としてさらに発展していく為には、積極的に、より向上していこうとする組織風土の醸成が欠かせません。
その為には、職員一人ひとりが積極的に課題を発見し、その解決に向けて努力していく姿勢を持つことが必要です。
職員一人ひとりの医療人としての成長を目指すために、
各職員の職務・職能に対応する人事制度の構築をお手伝いします。

STEP.1 病院が抱える人事制度上の課題を分析、的確に把握します

例えば:
1.職員の役割への期待内容が明確でない
2.人事考課が公正に行われているとは思えない
3.毎年の昇給額の決定が不明確
4.中途入職者の給与の方が高いことがある
5.賞与、手当等の算定基準が不明確
等々
-
- 新たな人事制度を構築し、職員の働きがいを活性化させ、
 - 『人財』の育成まで、サポートいたします。

STEP.2 病院が抱える課題を解決するために新たな人事制度の構築を行います

豊富な院内研修プログラム

医療制度改革編 | 医療制度改革の流れを理解し、将来への先見力を磨く

医療制度改革の方向性を理解すること。このことが医業経営では何よりも重要です。バブル崩壊以降、社会保障費は増加の一途をたどり、国の財政を圧迫する主要因となっています。今後さらに進展する高齢化に備えて、社会保障費を抑制するため、医療法の改正や診療報酬改定・介護報酬改定がこれまで実行されてきました。本研修では、病医院が押さえておくべき制度内容と今後の見通しなどについて解説いたします。
社会保障と税の一体改革
社会保障制度改革と同時並行で進められている税制改革。増税分の一部は社会保障費の充実に当てられ、今後の改革を実現するための役割を担います。
地域医療構想
2025年の地域の医療体制の方向性を描いた“地域医療構想”。今後、各都道府県では、策定した地域医療構想の実現に向けて様々な取組が行われます。

管理者能力向上編 | 病医院の管理職に求められる資質・知識を養う

病医院は様々なプロフェッショナルの集まりですので、管理職を担う方々は、各専門業務に精通していることはもちろんのこと、経営感覚やマネジメント力、医療制度に関する知識等を身に着けていることが今後ますます必要になっています。当社では、経営にあまり馴染みのない方でも学びやすいよう事例等を交えながら、医業経営実務、管理職とリーダーシップ、業務改善の手法などについて講義いたします。
改善と管理者の役割
改善には「管理者自身が行う改善」と「部下に任せる改善」があります。部下に問題意識を持ってもらい、改善の障害を除去することが管理職には求められます。
医療法と診療報酬
医師数や看護師数は、医療法ならびに診療報酬で必要数が定められています。職員の働きをいかに収益に結びつけられるかという視点が医業経営では必要です。

DPC分析スキル向上編 | DPCデータから経営課題・改善点を見つけ出す

現在、DPC対象病院は1,700病院余りにのぼり、多くの病院でDPCデータの分析ツールを導入していますが、それらを活用している病院はまだまだ少ないのが現状です。その原因として、分析を担当する職員や分析スキルをもつ人材が育成されていないといった課題がみられます。本研修では、DPCの基礎から、データ分析の応用まで貴院のご要望に応じてカスタマイズした内容をご提供しております。
DPC/PDPS制度
DPC(診断軍分類)に基づく入院1日当たりの包括支払い制度。2003年に82の特定機能病院等において開始され、2022年度現在は1,764病院が対象病院に指定。
DPCデータ
DPCデータは、診療報酬請求に関するデータ(Dファイル・Eファイル・Fファイル)と簡易的な診療録(様式1)等の種類があり、各DPC病院等で作成されます。

安全管理トレーニング編 | CRM訓練システムで安全の質を向上する

大手航空会社において長年培われてきた「CRM訓練システム」をベースとして、病医院の安全管理を向上させるカリキュラムを提供いたします。「1人の人間の能力には限界があり、またその特性上、エラー発生は不可避である」という出発点に立ち、チームマネジメント、エラーコントロール、人間力、危機管理という幅広い分野にわたって、職員の安全意識・管理能力の向上を支援いたします。
CRM訓練
「安全で効率的な運航を実現する」ため、NASA(アメリカ航空宇宙局)の主導により開発された訓練手法。世界中の航空会社で広く採用されています。
エラーコントロール
エラーコントロールとは、ヒューマンエラーの発生と連鎖の仕組みを理解して行う「エラーマネジメント」と、組織の潜在的エラーを発見する「組織点検」があり、大変重要です。

接遇マナー研修編 | 患者満足を高め、病医院のブランド力の向上を図る

世界トップクラスの航空会社で長年にわたり、人材育成、サービス品質の向上に携わってきた講師等が、貴院の経営方針や組織体制を踏まえたカスタマイズ形式の研修を提供いたします。具体的には、「接客・応対マナー」、「クレーム対応」、「電話応対」、「患者満足向上」、「コミュニケーション力向上」などの幅広いメニューを取り揃え、ディスカッション・ロールプレイ・ワーキングなど実績的な研修を行います。
クレーム応対
クレームは本質的な問題の1次クレームと、初期対応で発生する2次クレームがあります。クレームをいかに組織の成長につなげるかが重要です。
職場風土作り
患者満足(PS)を高めるためには、職員満足(ES)の向上も欠かせません。風通しの良い職場・互いに褒めて認め合える職場となる仕組み作りを行います。

勤務環境改善支援

客観的なデータから組織上の課題を明確化

職員満足度【重要度分析フレームワーク】
職員の満足度・モチベーションをいかに維持・向上させるかが、病医院にとって重要な課題のひとつです。「勤務意欲」、「組織制度」、「社会性」に関する30程度の設問を設定し、職場環境の課題を明らかにします。さらに、各設問への回答率等から、重要度分析フレームワークを用いて、課題の優先順位付けを行います。